OPEN MENU

MENU

タッカルビの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 451 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 22.4 g
  • ・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

タッカルビ

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
キャベツ
3枚
玉ねぎ
1/2個
「Cook Do KOREA!」タッカルビ用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。鶏肉は3cm角に切る。
  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、強火で(1)のキャベツ・玉ねぎを炒め、いったん火を止め、皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンに(1)の鶏肉、「Cook Do KOREA!」を入れ、よく混ぜ合わせる。フタをして、途中で鶏肉を返しながら、両面に焼き色をつけ、火が通るまで蒸し焼きにする。
  4. 4

    (2)のキャベツ・玉ねぎを戻し入れ、手早く炒め合わせる。

「タッカルビ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー211kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質12 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根のナムル

10分

材料(2人分)

大根
150g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
ほうれん草
1/2束
にんじん
1/4本
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「味の素KK中華あじ」
小さじ1
砂糖
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんはそれぞれ4cm長さのせん切りに切る。
  2. 2

    (1)の大根に塩をふり、軽く混ぜ合わせる。
    5分ほどおき、しんなりしたら水洗いし、水気をしぼる。
  3. 3

    鍋に湯を沸かし、(1)のにんじんをサッとゆでる。
    ほうれん草もサッとゆでて水に取り、水気をしぼって5cm長さに切る。
  4. 4

    ボウルにごま油、「中華あじ」、Aを混ぜ合わせ、
    (2)の大根、(3)のにんじん・ほうれん草とあえる。
  5. 5

    器に盛り、白ごまをふる。

「大根のナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー120kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うま辛!韓国風 厚揚げ

10分

材料(1人分)

厚揚げ
1/2枚
長ねぎ
10g
削り節
適量
「Cook Do」コチュジャン
小さじ1・1/2(7.5g)

*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げは食べやすい大きさに切る。ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    オーブントースターや魚焼きグリルなどで(1)の厚揚げを焼き色がつくまで3~5分焼く。
  3. 3

    器に盛り、(1)のねぎ、削り節をかけ、「コチュジャン」を添える。

「うま辛!韓国風 厚揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー120kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。