OPEN MENU

MENU

濃厚デミグラスチキンソテーの献立

献立 24分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 489 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 20.4 g
  • ・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

濃厚デミグラスチキンソテー

9分

材料(4人分)

鶏もも肉(皮つき)
300g(300g)
しめじ
1パック(100g)
玉ねぎ
1個(200g)
「Bistro Do」濃厚デミグラスチキンソテー用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは3~4mm幅の薄切りにする。しめじは小房に分ける。
  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、(1)の鶏肉を加えて皮目から焼く。
  3. 3

    肉の両面に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えて、しんなりやわらかくなるまで炒める。
  4. 4

    いったん火を止め、「Bistro Do」を加えて再び火をつけ、ソースと具材がよくからむまで混ぜ合わせる。
  5. *鶏もも肉は豚肉や鶏むね肉でもおいしくお作りいただけます。
  6. *お好みでにんじん1/2本(約75g)を4mm幅の短冊切り、またはじゃがいも1個(約150g)を1cm幅の半月切りにして加えてもおいしくお作りいただけます。

「濃厚デミグラスチキンソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー218kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質14.4 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうのサラダ

10分

材料(2人分)

ごぼう
100g
にんじん
50g
「瀬戸のほんじお」
少々
水菜
50g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうはきれいに洗ってタテ半分に切って斜め薄切りにし、水につけてアクを抜き、
    熱湯でゆでる。にんじんは短冊に切って塩をふってしんなりさせ、水気を軽くしぼる。
    水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    (1)の野菜を合わせ、Aであえる。
  3. *材料の水気はよくきって、食べる直前にあえることがおいしく仕上げるポイントです。

「ごぼうのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー149kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとベーコンのスープ

10分

材料(4人分)

かぶ
4個
かぶの葉
適量
ベーコン
4枚(80g)
3カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは4等分にし、かぶの葉は1cm幅に切る。ベーコンは2cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・かぶの順に炒めて、Aを加える。
  3. 3

    (2)のかぶがやわらかくなったら、(1)のかぶの葉を加え、塩・こしょうで味を調える。

「かぶとベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー122kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。