「完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」でつくるトマト鍋の献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 559 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 256 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」でつくるトマト鍋
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 300g
- トマト
- 3個
- 小松菜
- 1束
- エリンギ
- 1パック
- にんにく
- 1かけ
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 調整豆乳
- 1カップ
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 3袋
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「「完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」でつくるトマト鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー475kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのチーズ茶碗蒸し
30分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、1cm角に切る。チーズは5mm角に切る。 -
2
鍋にAを煮立て、かぼちゃを加えて4~5分煮る。
かぼちゃがやわらかくなったら火からおろし、人肌くらいに冷ます。 -
3
ボウルに溶き卵を入れ、(2)のスープを加えて混ぜる。 -
4
器に(1)のチーズ、(2)のかぼちゃを入れて(3)を注ぎ、ふきんを敷いた
フライパンに並べ、器の高さの半分くらいまで湯を注ぐ。 -
5
(4)にふきんで包んだフタをのせ、弱火で約15分蒸す。
「かぼちゃのチーズ茶碗蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く