にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 652 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼
10分
材料(4人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- 鶏ひき肉
- 300g
- 酒
- 大さじ3
- にら
- 1束(100g)
- 「ほんだし」8gスティック
- 1本
- しょうゆ
- 小さじ1
- ご飯
- 4杯(560g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- 七味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と卵の和風スープ
20分
つくり方
-
1
白菜はタテに3cm幅に切ってからヨコに1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶いておく。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコン・白菜の順にサッと炒め、Aを加えて煮る。 -
3
白菜に火が通ったら、(1)の溶き卵を加え、ゆっくりと混ぜて火を止める。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「白菜と卵の和風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く