OPEN MENU

MENU

とろ卵のせツナとせん切りキャベツのマヨパスタの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 697 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とろ卵のせツナとせん切りキャベツのマヨパスタ

15分

材料(2人分)

スパゲッティ
160g
ツナ缶(ノンオイル)
1缶(70g)
キャベツのせん切り
2枚分(100g)
3カップ
しょうゆ
小さじ1
半熟卵
2個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2(30g)
刻みのり・好みで
適量
小ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンに水を入れて火にかけ、沸騰したら、しょうゆ、スパゲッティを加えて沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。
  2. 2

    ツナを汁ごと加え、混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。キャベツを加え、サッと混ぜ合わせる。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
  3. 3

    器に盛り、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかけ、中央に半熟卵をのせる。好みで刻みのり、小ねぎをのせる。
  4. *「ピュアセレクト マヨネーズ」を「ピュアセレクト サラリア」にかえても、おいしくお召し上がりいただけます。

「とろ卵のせツナとせん切りキャベツのマヨパスタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー496kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質24.1 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんのおかかきんぴら

10分

材料(4人分)

にんじん
2本
赤唐がらしの輪切り
少々
「ヤマキ めんつゆ」
大さじ3
大さじ1
「ヤマキ 徳一番かつおパック」
2パック
すり白ごま
大さじ2
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    にんじんは5cm長さの細切りにする。
  2. 2

    鍋に「健康サララ」を熱し、赤唐がらし、(1)のにんじんを入れて炒める。
  3. 3

    にんじんがしんなりしたら、酒、「めんつゆ」を加えてからめて火を止め、
    「かつおパック」、すりごまを加えてまぶすようにあえる。

「にんじんのおかかきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー96kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとベーコンのみそ汁

15分

材料(4人分)

ブロッコリー
120g
玉ねぎ
2個
ベーコン
2枚
3・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2
バター
5g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎはくし形切りにし、ベーコンは2cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にバターを熱し、(1)のベーコン・ブロッコリー・玉ねぎを順に入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて沸騰直前で火を止める。

「ブロッコリーとベーコンのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー105kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。