和風だし香るポキ丼の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 707 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 35.5 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風だし香るポキ丼
20分
つくり方
-
1
まぐろ、サーモン、アボカドはそれぞれ1.5cm角に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜる。耐熱容器にみりんを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、熱いうちにAと合わせ、粗熱を取る。 -
3
(1)のまぐろ・サーモンを加えて混ぜ、冷蔵庫で10分ほど漬ける。(1)のアボカドを加えてサッと混ぜる。 -
4
丼にご飯を盛り、しそを添え、(3)をのせる。
「和風だし香るポキ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー590kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質30 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたきごぼうの南蛮酢
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ごぼうはゆでる。ごぼう、きゅうりはめん棒などでたたき、食べやすい大きさに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のごぼう・きゅうりを30分ほど
漬ける(時間外)。
「たたきごぼうの南蛮酢」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、はんぺんはサイコロ状に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のれんこん・はんぺんを加えて2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「れんこんとはんぺんの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く