ツナとコーンの豆乳クリームパスタの献立
                献立 23分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 798 kcal
- 
                    ・塩分 5.2 g
- 
                    ・たんぱく質 29.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ツナとコーンの豆乳クリームパスタ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1キャベツはひと口大に切る。ツナは油をきる。
- 
                                    2フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のツナを入れて炒める。
- 
                                    3水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、(1)のキャベツ、コーン、スパゲッティを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。
- 
                                    4牛乳を加えて混ぜながら、さらに2~3分加熱し、フライパンを傾けた時にソースが少し見える程度まで煮詰める。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
                            「ツナとコーンの豆乳クリームパスタ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー736kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質28.6 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ピーマンときぬさやのマスタードあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。
- 
                                    2熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。
- 
                                    3ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
- 
                                    4(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。
- 
                                    *絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
- 
                                    *酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
                            「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1ミニトマトはヘタを取り、十文字に切り目を入れる。耐熱カップに半量ずつ入れ、Aを半量ずつ加える。
- 
                                    2ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、黒こしょうをふる。
- 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
                            「レンチントマトスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー18kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                