OPEN MENU

MENU

丸ごとブロッコリーとウインナーの炊き込みピラフの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 765 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 22.3 g
  • ・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸ごとブロッコリーとウインナーの炊き込みピラフ

5分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
ブロッコリー
1個
ホールコーン缶
1缶(130g)
ウインナーソーセージ
6本
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
バター
10g

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房と茎の部分を切り分け、茎は皮のかたい部分をむいてタテ4等分にする。ソーセージは輪切りにする。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    炊飯器にすべての材料を入れ、通常通りに炊く(時間外)。炊き上がったら、軽く混ぜ合わせる。

「丸ごとブロッコリーとウインナーの炊き込みピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー396kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質10.8 g
  • ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポテトホットサラダ

20分

材料(2人分)

じゃがいも(小)
4個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
大さじ2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは3~4等分のひと口大に切り、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを入れて焼き色がつくまで7~8分焼く。
  3. 3

    器に盛り、「生オリーブオイルソース」を添える。

「ポテトホットサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー239kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

根菜と豚肉の具だくさん汁

25分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉
100g
大根
5cm(125g)
にんじん
1/4本
キャベツ
2枚
しいたけ
2枚
木綿豆腐
1/2丁
4・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。大根、にんじんは厚めの短冊切りにし、キャベツはザク切りにする。しいたけは薄切りにし、豆腐は軽く水気をきる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじん・しいたけを炒め、Aを加えて煮立たせる。
  3. 3

    (2)にキャベツを加え、(1)の豆腐を手でちぎりながら加えて2分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。

「根菜と豚肉の具だくさん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー130kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。