野菜まるごと!コンソメバターライスのごろごろチキンカレーの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 863 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜まるごと!コンソメバターライスのごろごろチキンカレー
30分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。じゃがいもはよく洗い、皮つきのままひと口大に切る。玉ねぎはくし形に切り、にんじんはヘタのかたい部分を切り落とし、皮つきのままタテ4等分に切る。 -
2
米は洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を加える。(1)のにんじん、「コンソメ」を加えて炊く(時間外)。 -
3
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加え、全体に油がまわるまで炒める。水700mlを加えて強火にし、煮立ったら、アクを取り、中火にして具材に火が通るまで煮る。 -
4
いったん火を止め、カレールウを割り入れて溶かす。再び火にかけ、とろみがつくまで弱火で10分煮る。 -
5
(2)が炊き上がったら、バターを加え、にんじんをくずしながら混ぜ、器に盛り、(4)をかける。
「野菜まるごと!コンソメバターライスのごろごろチキンカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー567kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質18 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとくるみのサラダ
10分
つくり方
-
1
れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、熱湯で1~2分サッとゆで、粗熱を取る。くるみは粗く刻む。 -
2
ボウルに(1)のれんこん・くるみ、レーズンを入れ、Aを加えてあえる。 -
3
器に盛り、パセリを散らす。
「れんこんとくるみのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たまごとほうれん草のコーンクリームスープ
5分
つくり方
-
1
耐熱カップに卵を割りほぐし、水、ほうれん草の順に加えたら、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
ミニトマト、「カップスープ」を加えてよく混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「たまごとほうれん草のコーンクリームスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く