長ねぎとちくわの卵とじ天丼風の献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 21.2 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長ねぎとちくわの卵とじ天丼風
10分
材料(1人分)
- 長ねぎ・青い部分も使う
- 10cm(20g)
- ちくわ
- 1本(30g)
- 卵
- 1個
- 揚げ玉
- 大さじ3
- 水
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1/3
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- ご飯
- 1杯(小丼)(165g)
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ねぎとちくわは5mm幅の輪切りにする。卵は溶きほぐしておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。ねぎがしんなりしたら、(1)のちくわ、揚げ玉、Aを加える。 -
3
(1)の溶き卵を回し入れ、好みのかたさになったら、火を止める。 -
4
器にご飯を盛り、(3)をのせる。好みで七味唐がらしをかける。
「長ねぎとちくわの卵とじ天丼風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー563kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質16.7 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
梅干しは種を取ってたたき、ボウルに入れて分量の水。「味の素®」を加えてのばす。 -
2
キャベツはザク切りにし、塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆで、水にとる。水気をとって(1)に加え、スライスチーズをちぎり入れてあえる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*減塩タイプの梅干しを使用する場合には、2個に増やしてください。
「ボイルキャベツとチーズの梅あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の冷やし椀
10分
(時間外を除く)
つくり方
「夏野菜の冷やし椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く