ツナときゅうりの梅ちらしの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 695 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナときゅうりの梅ちらし
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、水を加えて30分以上浸水させ、炊飯する(時間外)。 -
2
ご飯が炊き上がったら、混ぜ合わせたAのすし酢を回しかけ、切るように混ぜ合わせて冷ます。 -
3
きゅうりは薄切りにし、塩をふって5分ほど置き、水気をしぼる。ツナは汁気をきる。梅干しは種を除き、包丁でたたく。 -
4
(2)に(3)のきゅうり・ツナ・梅干しを加えてBをふり、全体を混ぜ合わせる。
「ツナときゅうりの梅ちらし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー359kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとしいたけのみそ炒め
5分
つくり方
-
1
ピーマン・パプリカ(赤)はタテ半分にして5mm幅の斜め切りにし、
しいたけは2~3mm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン・パプリカ(赤)・しいたけを炒め、
Aを加えて炒め合わせる。 -
*しいたけの代わりに、えのきだけ・エリンギ・しめじでもよい。
また、ピーマンの代わりに、ゴーヤもよい。
「ピーマンとしいたけのみそ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしれんこんのぽかぽか豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- れんこん
- 1/2節
- 大根
- 6cm
- にんじん
- 1本
- ごぼう
- 1本
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 600ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 2かけ分
- みそ
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしれんこんのぽかぽか豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く