たまごかけそうめん(T・K・S)の献立
献立 21分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 613 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、しっかり水気をきる。 -
2
器に(1)のそうめんを盛り、卵を割り入れ、「オイスターソース」をかける。 -
*よく混ぜてお召し上がりください。
-
*お好みで「追いオイスターソース」もおすすめです。
「たまごかけそうめん(T・K・S)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー442kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とにんじんの白和え
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして15分ほど、水きりをする(時間外)。 -
2
鍋に湯を沸かし、ほうれん草を入れて1分ほどゆで、水にとり、水気をしぼって3cm長さに切る。にんじんは2cm長さの細切りにして下ゆでする。 -
3
ボウルに(1)の豆腐を入れ、泡立て器で混ぜる。なめらかになったら、Aを加えて混ぜ合わせ、(2)のほうれん草・にんじんを加えてあえる。
「ほうれん草とにんじんの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉ときのこのれんこん汁
15分
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、えのきだけは長さを半分に切る。れんこんはすりおろす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら豚肉、(1)のしめじ・えのきだけを加える。
再び煮立ったらアクを取り、火が通るまで煮る。 -
3
(1)のれんこんを加えてサッと煮て、器に盛り、小ねぎをのせる。
「豚肉ときのこのれんこん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く