極香味よだれ鶏の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 373 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 32.8 g
-
・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鶏ささ身は筋を取り、酒をもみ込む。きゅうりはピーラーで薄切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)の鶏ささ身をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
器に(1)のきゅうりを盛り、(2)の鶏ささ身を大きめにほぐしながらのせる。仕上げに「Cook Do」をかけ、好みでピーナッツを散らす。
「極香味よだれ鶏」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質24.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜のにんにく炒め
10分
つくり方
-
1
小松菜は5~6cm長さに切る。にんにくはタテ2~3等分に切る。
赤唐がらしは斜め半分に切り、ヘタと種を取り除く。 -
2
フライパンに油、(1)のにんにくを入れ、弱火にかける。
香りがたったら強火にし、(1)の小松菜・赤唐がらしを加えてサッと炒め合わせる。 -
3
全体に油がまわったら、「丸鶏がらスープ」をふり入れ、手早く混ぜ、
塩・こしょうで味を調える。
「小松菜のにんにく炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カニレタスープ
10分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。ねぎは斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のかに風味かまぼこ・レタス・ねぎを加える。 -
3
煮立ったら、溶き卵を流し入れて、ひと煮立ちさせ、そっと混ぜる。
「カニレタスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く