OPEN MENU

MENU

野菜の甘み引き立つ蒸ししゃぶせいろの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 512 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 32.2 g
  • ・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜の甘み引き立つ蒸ししゃぶせいろ

15分

材料(2人分)

豚ロースしゃぶしゃぶ肉
200g
キャベツ
2枚
えのきだけ
1袋
にんじん
1/3本
うま味調味料「味の素®」
12ふり
すり白ごま
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ1

*このレシピでは、直径21cmのせいろを使用しています。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、にんじんはせん切りにする。えのきだけは根元を切り、半分の長さにしてほぐす。鍋にたっぷりの湯を沸かす。
  2. 2

    クッキングシートはせいろからはみ出ない大きさに切り、数ヶ所穴を開ける。全体をよく濡らしたせいろにクッキングシートを敷き、(1)の具材半量を入れて敷き詰め、「味の素®」を3ふりする。その上に豚肉半量を広げて入れ、「味の素®」を3ふりする。これをもう一度くり返す。
  3. 3

    湯が沸騰した(1)の鍋に(2)のせいろをのせ、フタをして10分ほど蒸す。
  4. 4

    全体に火が通ったら、合わせたAを添える。

「野菜の甘み引き立つ蒸ししゃぶせいろ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー380kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質25.4 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

油揚げと水菜のピリ辛和え

10分

材料(2人分)

水菜
1/2束
油揚げ
1枚
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
七味唐がらし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は根元を切って3cm長さに切る。
  2. 2

    天板に油揚げをのせてオーブントースターでカリッと焼き、細切りにする。
  3. 3

    ボウルに(1)の水菜、(2)の油揚げ、Aを入れてあえる。

「油揚げと水菜のピリ辛和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー98kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとみょうがのみそ汁

10分

材料(2人分)

なす
1個
みょうが
1個
2カップ
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取り、タテ半分に切って斜めに1cm幅の斜め切りにする。みょうがは5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)のなすを加えて3分煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、(1)のみょうがを加え、火を止める。

「なすとみょうがのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。