OPEN MENU

MENU

チーズのパングラタンの献立

献立 18分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 639 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 22.6 g
  • ・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズのパングラタン

10分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
「クノール ブランパンポタージュ」4種のチーズ
1袋
熱湯
150ml
ベーコンスライス
1枚
ピザ用チーズ
15g
刻みパセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    食パンはタテ、ヨコ3等分に切り、9等分にする。ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    ボウルに「クノール ブランパンポタージュ」、熱湯を入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3

    耐熱皿に(1)の食パンを入れ、(2)を注ぎ、フォークなどで食パンに穴を開けながら全体によく染み込ませる。
  4. 4

    (1)のベーコンを散らしてピザ用チーズをのせ、200℃のオーブントースターでチーズが溶けるまで5~6分焼き、仕上げにパセリを散らす。

「チーズのパングラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー406kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質13.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いりこだしでアンチョビキャベツ風

10分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「ほんだし いりこだし」
小さじ2
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
赤唐がらし(乾)・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3cm角に切る。
  2. 2

    深めの耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)のキャベツを加えて全体を混ぜる。ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。

「いりこだしでアンチョビキャベツ風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー98kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちょい足し!大豆入りコーンスープ

3分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
3/4カップ
ゆで大豆・ドライパック
1/4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。

「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。