魚介のパエリアの献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 690 kcal
 - 
                    ・塩分 4.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 160 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        魚介のパエリア
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 米
 - 2合
 - 水
 - 適量
 - 冷凍シーフードミックス
 - 170g
 - トマト
 - 1個
 - 「クノール 贅沢野菜」<完熟トマト>
 - 1袋
 - にんにくのすりおろし
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/2
 - 粉チーズ・好みで
 - 適量
 - ドライパセリ・好みで
 - 適量
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
シーフードミックスは塩水(分量外 水200ml 「瀬戸のほんじお」小さじ1)に30分ほど浸けて解凍し(時間外)、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 - 
                                    
2
米は洗って炊飯器に入れ、2合目の目盛りの2~3mm下まで水を加え、30分ほど浸水させる(時間外)。 - 
                                    
3
Aを加えて混ぜ、(1)の水気を拭き取ったシーフードミックスをのせて、通常通りに炊飯する(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったら、軽く混ぜて器に盛り、1cm角に切ったトマトを散らす。好みで粉チーズをかけてパセリを散らし、オリーブオイルを回しかける。 
                            「魚介のパエリア」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー323kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質10.8 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        黒皮かぼちゃのハートコンソメ煮
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは皮の溝2つ分に沿ってくし形に切り、ヨコ向きにして7mm幅に切る。
玉ねぎ、にんじん、ベーコン、セロリは4mm角に切る。 - 
                                    
2
鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコン・にんじん・セロリの順に入れて
弱火で炒め、玉ねぎが透き通ってきたら(1)のかぼちゃを加えて炒める。 - 
                                    
3
Aを加え、煮立ったらアクを取り、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。 
                            「黒皮かぼちゃのハートコンソメ煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー124kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質3.1 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆腐のビシソワーズ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
 - 1丁(400g)
 - 牛乳
 - 2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 少々
 - 小ねぎの小口切り
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
耐熱カップに牛乳1/4カップを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱し、Aを加えて溶かす。 - 
                                    
2
ミキサー、またはブレンダーに軽く水気をきった豆腐、(1)を入れて攪拌し、ピューレ状にする。 - 
                                    
3
残りの牛乳を加え、さらにミキサーでなめらかになるまで攪拌する。 - 
                                    
4
器に盛り、オリーブオイル、小ねぎを散らす。 
                            「豆腐のビシソワーズ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー243kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質17.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く