OPEN MENU

MENU

豆きんとん

豆きんとん(白いんげん豆(乾)+砂糖を使ったレシピ)

白いんげん豆(乾)や砂糖を使った人気の副菜レシピです。

90

(時間外を除く)

白いんげん豆(乾)や砂糖を使った人気の副菜レシピです。

つくり方

  1. 1

    豆は、虫食いを取り除いて、きれいに洗い、水にひと晩つける(時間外)。
  2. 2

    (1)の豆をつけ汁ごと火にかけ、沸騰したら弱火にして煮る。この時豆が煮汁より表面
    に出ないようにし、出る場合は差し水をする。
  3. 3

    (2)の豆がやわらかくなったら、1/6量を取り出し、裏ごしして再び戻し入れ沸かし、
    砂糖を半量ふり入れ溶けたら、残りの砂糖と塩を加えて10分ほど煮る。
  4. 4

    (3)の豆のまわりがトロッとしたあん状になったら、火を止めそのまま冷やす。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー406 kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質16.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品