OPEN MENU

MENU

スピードすき焼き

スピードすき焼き(牛こま切れ肉+木綿豆腐を使ったレシピ)

フライパンで一気に作って、大皿へ。簡単に作れて、失敗なし!!

つくり方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにのせて水きりをし、ひと口大のやっこに切る。まいたけは根元を切ってほぐし、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、牛肉を入れて強火でほぐし炒める。七分通り火が通ったら、Aをふり、ひと混ぜして器に取り出す。
  3. 3

    同じフライパンに(1)の豆腐を入れて強火で焼きつける。しょうゆを加え、香りがたったら(1)のまいたけ・ねぎを加え、上に(2)の牛肉を広げてのせ、1分煮る。
  4. 4

    「こんぶだし」、水を加えて煮立ったら、煮汁をかけながら2~3分煮、汁にとろみがついたら浅めの器にスルリと移して盛る。
  5. 加熱中、フライパンの中をいじらないのがポイントです。
  6. 三温糖はコクを出したい煮物料理によくあいます。このレシピは三温糖の代わりに砂糖でも作れます。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー349 kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質12.7 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品