OPEN MENU

MENU

旬野菜便り♪ブロッコリーのおいしさをまるごと味わう☆使い切り活用術

旬野菜便り♪ブロッコリーのおいしさをまるごと味わう☆使い切り活用術

2021/01/07

SHARE

スーパーで季節ごとに変わっていく旬の野菜。季節感を味わえるだけでなく、栄養価も高いのです!こちらのコーナーでは、季節ごとに楽しみたい旬野菜の魅力を紹介します♪

鮮やかな緑色のつぼみが集まっているブロッコリー。お弁当や汁物などの彩りに便利でよく使っているという方も多いですよね。しかし、ブロッコリーの役割を“彩り”だけにしておくのはもったいない!
実は、クセのない味わいでどんな料理にも相性ぴったりなんです☆しかも、使い方がわからず捨ててしまいがちな茎の部分も、しっかり食べることができますよ☆

今回は、ブロッコリーならではの栄養素の特長、おいしく調理するコツや活用方法を知り、旬のブロッコリーをまるごと味わってみましょう♪

  1. ビタミンの宝庫!意外と知らないブロッコリーの栄養素
  2. すぐに使える♪おいしい見分け方と保存テクニック☆
  3. 無駄なく使い切る!茎の調理方法と切り方のコツ
  4. ブロッコリーをまるごと味わう簡単おかず♪

01
ビタミンの宝庫!意外と知らないブロッコリーの栄養素

なんとなく栄養がありそう…というイメージを持っているかもしまれませんが、あなどってはいけませんよ!緑黄色野菜のブロッコリーには、カロテン、カリウム、鉄などの栄養素が含まれ、そのなかでもビタミンCが豊富!
なんと、キャベツの約3.4倍も含まれているのです♪ ビタミンCは、抗酸化作用をもつほか、抵抗力を高めたり、体内でコラーゲンの合成に役立ったりするなどさまざまな働きがありますよ◎
しかし、ビタミンCは水溶性のため、ゆでてしまうと栄養が流れ出てしまいます。そこで、ビタミンCの損失を防ぐためには電子レンジ調理がオススメ!電子レンジを使わない場合は、少量の湯で蒸すようにゆでてもOKですよ。

02
すぐに使える♪おいしい見分け方と保存テクニック☆

■ブロッコリーを購入するときの見分け方
・こんもりとつぼみが密集してしまっているもの
・緑色が濃いもの
・傷や変色やス(空洞)がなく、茎の切り口がみずみずしいもの
これらが新鮮なブロッコリーである証拠です♪

■水洗いはしっかりと!
調理をはじめるときには、ボウルに水を入れ、つぼみを下向きにしてしっかりふり洗いしてくださいね。
つぼみが集まった複雑なかたちのなかに、汚れや虫が潜んでいる可能性も…。

■傷みやすいので要注意…!
ブロッコリーは傷みやすいため、使い切れない場合はビニール袋に入れて冷蔵保存しましょう。
もしくは、小房にわけてさっと加熱し、水気をしっかりとって、密閉袋に入れて冷凍保存もオススメです!

03
無駄なく使い切る!茎の調理方法と切り方のコツ

■ノンストレス!まな板がよごれない切り方
ブロッコリーを小房にわけるときに、つぼみがポロポロと散らばることもありますよね。そんなときは、細かいつぼみが集まっているほうではなく、根元から切り分けるとGOOD◎

小房をさらに半分に切るときは、茎のほうから包丁で切り込みを入れ、手で裂くとバラバラになりません♪

残っても捨てないで!茎の活用術
ブロッコリーを小房にわけたあと、残ってしまう茎の部分…。使い方がわからないからといって、捨てしまうのはもったいない!
茎にも栄養が含まれているため、まるごと活用してみましょう。
まず、固い皮の部分は、包丁で削ぎ落とし、お好みのかたちに切ってみてくださいね。

輪切りや短冊切りにして炒めものにするのがオススメ!または、細かく刻んでスープなどに加えてもOKですよ◎

04
ブロッコリーをまるごと味わう簡単おかず♪

はじめて芯を使ったメニューにチャレンジするかたにもオススメ!簡単でおいしいブロッコリーおかずをご紹介します♪
クセのない味わいなのでどんな料理にもあいます◎

ブロッコリーをおいしく味わうコツはいかがでしたでしょうか。すぐに使えるものばかりなので、さっそくまるごと使いきって芯まで味わってみてくださいね。

(参考文献)
高橋秀雄(2008年)『からだにおいしい 野菜の便利帳』 高橋書店
文部科学省『日本食品標準成分表2015年版(七訂)』

キーワードで探す

あわせてチェック