手巻き菜寿司の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 654 kcal
-
・塩分 1.8 g
-
・たんぱく質 24.2 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手巻き菜寿司
5分
つくり方
-
1
サーモン、帆立はAをふる。 -
3
器にご飯を盛り、別の皿に(1)のサーモン・帆立、(2)のアボカド、貝割れ菜、
ポテトチップス、サラダ菜、レモン、「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コチュジャン」を
のせたものを添える。 -
4
サラダ菜にご飯、好みの具、好みのたれをのせて巻く。
「手巻き菜寿司」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー438kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質15.8 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとみょうがのさっぱり椀
15分
つくり方
「なすとみょうがのさっぱり椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんのり塩☆ころころスナック
8分
つくり方
-
1
れんこんは皮つきのまま、1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)のれんこん、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)のれんこんを加えて3~4分ほど揚げ焼きにする。 -
4
Aを加えて味を調える。
「れんこんのり塩☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く