OPEN MENU

MENU

まぐろのウスターソースステーキ オリーブマヨネーズ添えの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 619 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 27.7 g
  • ・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まぐろのウスターソースステーキ オリーブマヨネーズ添え

10分

材料(4人分)

まぐろ・赤身
300g
ウスターソース
大さじ5
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2・1/2
白ごま
適量
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ5
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
レモン汁
大さじ1
チンゲン菜
4株(400g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
トマト
1/4個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まぐろは角切りにし、ボウルに入れ、ウスターソースをよく混ぜ合わせる。
    オリーブオイルを加えてからめ、片面にごまをふり、熱したフライパンでこんがりと焼く。
  2. 2

    トマトは1cm角に切る。
  3. 3

    ボウルにAを合わせ、マヨネーズソースを作る。
  4. 4

    チンゲン菜はタテ半分に切り、耐熱皿に入れてBをふり、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
  5. 5

    器に(1)のまぐろ、(4)のチンゲン菜を盛り、(3)のマヨネーズソースをかけ、
    (2)のトマトを飾る。

「まぐろのウスターソースステーキ オリーブマヨネーズ添え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー447kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質22.4 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 ピーマンのベーコン巻き

5分

材料(2人分)

ピーマン
2個
ベーコンスライス
2枚(45g)
「Cook Do 香味ペースト」
2cm(1.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはタテ半分に切り、種を取り除く。ベーコンは長さを半分に切り、片面に「香味ペースト」を等分に塗る。
  2. 2

    (1)のベーコンを「香味ペースト」を塗った面を上にして置き、(1)のピーマンを巻いて2個ずつ竹串に刺す。
  3. 3

    耐熱皿に(2)をのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。

「秒速 ピーマンのベーコン巻き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいものスープ

15分

材料(1人分)

じゃがいも・小
1個(100g)
玉ねぎ
1/8個(30g)
にんじん
1/6本(25g)
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1cm角に切り、水にさらし、ザルに上げて水気をきる。玉ねぎは1cm角に切り、にんじんは薄いいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、水、「コンソメ」を入れて中火にかけ沸騰したら弱火にし、フタをして10分煮る。塩・こしょうで味を調える。

「じゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー83kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。