オイスターソース味のシーフードピラフの献立
献立 57分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 682 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オイスターソース味のシーフードピラフ
30分
材料(4人分)
- 米
- 2カップ(340g)
- 冷凍シーフードミックス
- 300g
- 酒
- 1/4カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ3
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- グリーンアスパラガス
- 1本
- 溶き卵
- 1個分
- 「AJINOMOTOべに花油」
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げておく。耐熱皿にシーフードミックスを入れ、Aをふり、
ラップをかけて電子レンジ(600W)で4~5分加熱し、具と汁に分ける。 -
2
(1)の汁、B、水を合わせてカップ2にする。 -
3
炊飯器に(1)の米、(2)、ごま油を加えて炊く。 -
5
(3)が炊き上がったら(1)のシーフードミックス、(4)のいり卵を加えて混ぜる。 -
*カップは200mlのものを使用します。
「オイスターソース味のシーフードピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー531kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんはピーラーでリボン状の薄切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
耐熱ボウルに(1)のにんじん・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
ツナを油をきらずに加え、Aを加えて、サッと混ぜ合わせる。
「にんじんとしめじのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ
25分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 60g
- もやし
- 70g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんにくのみじん切り
- 1/4かけ分
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにし、たけのこは食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にオリーブオイル小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒め、
Aを加える。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにくを入れて火にかけ、
(1)のたけのこ、もやしの順に入れて炒め、たけのこに焼き色がついたら
(2)に加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。
「たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く