OPEN MENU

MENU

ミートボールのトマトソースの献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 562 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 31.1 g
  • ・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミートボールのトマトソース

30分

材料(4人分)

鶏ひき肉
320g
玉ねぎのみじん切り
40g
パン粉
大さじ5
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
玉ねぎのみじん切り
1/4個分(50g)
にんにくのみじん切り
1かけ分
ホールトマト缶
400g
月桂樹の葉
1枚
しめじ
1/2パック
ブラックオリーブ・種を取って輪切り
12個
松の実
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
溶けるチーズ
60g
パセリのみじん切り
少々
粉チーズ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは根元を切って小房に分ける。
  2. 2

    鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくをじっくり炒める。
  3. 3

    ホールトマトをつぶして加え、月桂樹の葉を加え10分くらい煮、塩・こしょうで
    味を調える。
  4. 4

    (1)のしめじ、オリーブ、松の実を加えてひと煮立ちさせる。
  5. 5

    Aをよく混ぜ12等分し、丸く形を整え、ミートボールを作る。
  6. 6

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(5)のミートボールを
    時々転がしながら中まで火を通す。
  7. 7

    器に盛り、熱いうちに溶けるチーズをのせ、アツアツの(4)のソースをかける。
    パセリ、粉チーズを散らす。

「ミートボールのトマトソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー342kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質21 g
  • ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

芽キャベツのアンチョビマヨあえ

15分

材料(2人分)

芽キャベツ
8個
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
バター
小さじ1
アンチョビ
1枚
練りマスタード
小さじ1/2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ2
パプリカ(粉)
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に熱湯を沸かし、塩、バターを加え、芽キャベツを7分くらいゆで、
    ザルに上げ、粗熱を取る。
  2. 2

    ボウルにアンチョビを入れ、つぶしながら、練りマスタード、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」を加え混ぜ合わせる。
  3. 3

    (1)の 芽キャベツを(2)であえ、器に盛り、パプリカパウダーをふる。
  4. *アツアツの芽キャベツをソースとあえるとマヨネーズが分離してしまうことがあります。
     粗熱を除いてからソースとあえるとよいでしょう。
  5. *温かくても、冷蔵庫で冷やしてからでもおいしくいただけます。

「芽キャベツのアンチョビマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちょい足し!大豆入りコーンスープ

3分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
3/4カップ
ゆで大豆・ドライパック
1/4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。

「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。