OPEN MENU

MENU

蒸し鶏のピリ辛南蛮だれの献立

献立 16分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 434 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 28.8 g
  • ・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

蒸し鶏のピリ辛南蛮だれ

10分

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(300g)
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
レタス・大きめの葉
2枚
きゅうり
1/2本
ミニトマト
4個
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
いり白ごま
小さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は6等分に切り、耐熱容器に入れ、酒をふり、ふんわりラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。「丸鶏がらスープ」を加えて全体を混ぜ、
    再びふんわりラップをかけて電子レンジで5分加熱する。
  2. 2

    レタスは5mm幅に切り、きゅうりはたたいてから長さを半分に切り、タテ4つに割る。
    ミニトマトは半分に切る。
  3. 3

    器に(2)のレタスを敷き、食べやすい大きさに切った(1)の鶏肉、
    (2)のきゅうり・ミニトマトをのせ、混ぜ合わせたAをかける。

「蒸し鶏のピリ辛南蛮だれ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー388kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質26.7 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゴーヤとコーンのサラダ

10分

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本(100g)
ホールコーン缶
50g
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤはタテ半分に切って種とワタを取り、3mm幅の薄切りにする。
    5分ほど水にさらしてラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、粗熱を取る。
    コーンは汁気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のゴーヤ・コーン、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせ、
    黒こしょうをふる。

「ゴーヤとコーンのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎとのりの中華風スープ

1分

材料(2人分)

長ねぎ
10cm(20g)
焼きのり
1/2枚(1.5g)
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
熱湯
1・1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは小口切りにする。のりは2cm角くらいにちぎる。
  2. 2

    器に(1)のねぎ・のり、「丸鶏がらスープ」を入れ、熱湯を注ぐ。

「ねぎとのりの中華風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。