きんちゃく卵の涼風あんの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 372 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きんちゃく卵の涼風あん
20分
つくり方
-
1
アルミのプリン型に水を薄く塗って大きめに切ったラップを敷き、卵を割り入れて
ラップの端をつまんでまとめ、輪ゴムで留める。型ごと約5分湯せん蒸しにする。 -
2
きゅうりは種を取って7mm角に切り、トマトは湯むきにして種を取って7mm角に切る。
貝柱は7mm角に切り、Aをふる。 -
3
鍋に「丸鶏がらスープ」、Bを入れ、2~3分煮立たせ、しょうが、ねぎを取り出し、
合わせたCを加え煮立て、とろみと透明感が出たらしょうが汁を加え、塩で味を調える。 -
4
(3)に(2)のきゅうり・貝柱を加え、再び軽く煮立ったら火を止め、
(2)のトマトを加え、あんを作る。 -
5
器にラップをはずした(1)の卵を盛り、(4)のあんをかける。 -
*冷やしてもおいしく召し上がれます。
「きんちゃく卵の涼風あん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜炒め
5分
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の小松菜を入れて1分ほど炒め、「香味ペースト」を加えてひと混ぜする。
「青菜炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々スープ
20分
つくり方
-
1
キャベツは3cm角、たけのこはタテ薄切り、餃子の皮は1cm幅に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉、「熟成豆板醤」を炒める。(1)のキャベツ・たけのこを
加えて炒め、水、「丸鶏がらスープ」を加えて煮る。 -
3
火が通ったらA、(1)の餃子の皮を加えてサッと煮る。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。お好みでラー油をかける。
「担々スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く