OPEN MENU

MENU

ごぼうと鶏肉の焼きうどんの献立

献立 32分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 648 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 26.7 g
  • ・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうと鶏肉の焼きうどん

12分

材料(1人分)

ゆでうどん
1玉
ごぼう
1/4本
鶏もも肉
80g
しいたけ
1枚
にんじん
4cm
しょうゆ
小さじ2
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2
大さじ2
小ねぎの小口切り
2本分
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして酢水にさらす。鶏肉はひと口大に切り、しいたけは薄切りにし、
    にんじんは細切りにする。Aは合わせておく。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、肉の色が変わったら、
    (1)のごぼう・にんじん・しいたけを加えて炒める。
  3. 3

    火が通ったらAの半量を加えて混ぜ、うどん、水を加え、ほぐしながら炒める。
    残りのAを加えて全体にからめるように炒める。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らし、刻みのりをのせる。

「ごぼうと鶏肉の焼きうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー539kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質23.2 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オクラとミニトマトのマヨ豆腐サラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    オクラは塩をすり込み、うぶ毛を取り、沸騰した湯で色よくゆでて冷水にとる。
    水気を拭き取り、斜め半分に切る。
  2. 2

    みょうがはタテ半分に切り、薄切りにし、水にさらす。ミニトマトはタテ半分に切る。
  3. 3

    豆腐は重しをして、水気をきり、ボウルに入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」と
    混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
  4. 4

    別のボウルに(1)のオクラ、(2)のみょうが・ミニトマトを入れて
    (3)であえ、器に盛る。

「オクラとミニトマトのマヨ豆腐サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とろろ入りにらのすまし汁

10分

材料(2人分)

にら
1/2束(50g)
山いも
70g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
「やさしお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは3cm長さに切り、山いもはすりおろす。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のにらを加えて煮る。にらがやわらかくなったら、「やさしお」で味を調え、(1)の山いもを加える。

「とろろ入りにらのすまし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。