さけとこんにゃくの炒めご飯の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 661 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 20.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 186 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さけとこんにゃくの炒めご飯
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
フライパンを熱し、(1)のこんにゃくをからいりし、油を加えて(1)のさけを炒める。
焼き色がついてきたら、Bの半量、水を加える。 - 
                                    
3
水分がほとんどなくなったら、ご飯を加え、パラパラになるまで炒める。 - 
                                    
4
(1)のねぎ・小松菜、残りのBを加えて炒め、塩で味を調える。 
                            「さけとこんにゃくの炒めご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー479kcal
 - ・塩分3.2 g
 - ・たんぱく質15.1 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもは皮つきのまま小さめのひと口大に切る。ラップで包み、電子レンジ(600W)で2~3分、竹串が通るまで加熱する。 - 
                                    
2
(1)のじゃがいもを熱いうちにボウルに入れて、Aを加えてあえる。 
                            「のりじゃが」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー123kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質2.5 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        和風ミネストローネ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に水、「ほんだし」、(1)のにんじん・大根・玉ねぎ・しいたけ・ソーセージ・
さやいんげんを入れて煮る。 - 
                                    
3
野菜がやわらかくなったら、しょうゆを加えて味を調える。 
                            「和風ミネストローネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー59kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質2.5 g
 - ・野菜摂取量※86 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く