里いものコロッケの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 1271 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いものコロッケ
20分
つくり方
-
1
冷凍里いもは電子レンジで表示通りに加熱し、つぶしておく。 -
2
フライパンにバターを熱し、ひき肉、玉ねぎを入れてほぐすように炒め、Aで味をつける。 -
3
(1)の里いも、(2)を混ぜ合わせ、小判形にまとめ、
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 -
4
フライパンに多めの油を熱し、(3)のコロッケの両面をこんがりと色よく揚げる。
「里いものコロッケ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー1108kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンときぬさやのマスタードあえ
10分
つくり方
-
1
ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。 -
*絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
-
*酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬野菜のおかずスープ
25分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1/2枚(150g)
- 大根
- 1/4本
- にんじん
- 1/2本
- 長ねぎ
- 1/2本
- ブロッコリー
- 1/4個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・大根・にんじんの順に入れてサッと炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、大根、にんじんがやわらかくなるまで煮る。
(1)のねぎ・ブロッコリーを加え、ひと煮する。 -
4
器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
「冬野菜のおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く