洋風納豆丼の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風納豆丼
10分
つくり方
-
1
焼きのりはもみのりにする。 -
2
チーズは5mm角に切り、小ねぎは小口切りにする。 -
3
よく混ぜた納豆、(2)のチーズ、Aを混ぜ合せる。 -
4
器にご飯をよそい、(1)ののりを敷いて(3)をのせ、(2)の小ねぎを散らす。
「洋風納豆丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー565kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピクルス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
カリフラワーは小房に分け、パプリカ(赤)はひと口大に切る。
小玉ねぎは上下を切って皮をむく。 -
2
Aを合わせてピクルス液を作る。 -
3
鍋に2リットルの湯を沸かし、塩を加え、(1)のカリフラワー・パプリカ(赤)を
サッとゆで、小玉ねぎは約1分ゆでてザルに上げ、水気をきる。 -
4
保存瓶に(3)のカリフラワー・パプリカ(赤)・小玉ねぎを入れて
(2)のピクルス液を注ぎ、2日以上漬ける(時間外)。
「ピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのかき卵スープ
15分
材料(4人分)
- かぶ
- 2個(190g)
- かぶの葉
- 1個分
- 卵
- 1個
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは皮をむく。かぶの葉は5mm幅に切る。卵は卵黄・卵白に分けておく。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れ、かぶを繊維に直角にすりおろしながら加える。 -
3
スープが煮立ったら、かき混ぜながら、(1)の溶いた卵白・卵黄を
それぞれ少しずつ流し入れる。 -
4
塩を加え、味を調える。
「かぶのかき卵スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く