ハッシュドビーフの献立
献立 12分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 630 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハッシュドビーフ
10分
つくり方
-
1
牛肉はひと口大に切り、Aを合わせてもみ込む。 -
2
玉ねぎはタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。マッシュルームは薄切りにする。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(2)の玉ねぎ、にんにくを炒め、しんなりさせる。 -
4
B、(2)のマッシュルームを加えて混ぜ合わせ、フタをして弱火で2分煮る。 -
5
(1)の牛肉を加えて混ぜながら火を通す。 -
6
器に盛り、クレソンを添える。 -
*低脂肪の牛赤身肉を使用し、フッ素樹脂加工のフライパンを使って炒め油も省いています。
「ハッシュドビーフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アボカドサラダトースト
5分
つくり方
-
1
食パンはオーブントースターで焼く。 -
2
グリーンリーフ、アボカドは食べやすい大きさに切る。かに風味かまぼこは裂く。 -
3
(1)の食パンに(2)のグリーンリーフ・アボカド・かに風味かまぼこを順にのせ、混ぜ合わせたAをかける。 -
*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
「アボカドサラダトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー348kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く