野菜たっぷりカルボナーラの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 754 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりカルボナーラ
20分
つくり方
-
2
フライパンにバターを溶かし、(1)のベーコン・玉ねぎ・マッシュルームを炒め、
粗熱を取る。 -
3
ボウルにAを入れ、(2)を加えて混ぜ合わせる。 -
4
スパゲッティは塩を加えた熱湯に入れ、表示時間の3~4分前に
(1)のズッキーニ・にんじん・さやいんげんを加えて一緒にゆで、水気をきる。 -
5
(3)に(4)を加えて手早く混ぜ、器に盛って粗びきこしょうをふる。
「野菜たっぷりカルボナーラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー636kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質21.6 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!ツナかぼちゃ
5分
材料(2人分)
- かぼちゃ
- 4切れ(100g)
- ツナ水煮缶
- 1/2缶
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm幅に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃ、「コンソメ」、ツナを汁ごと入れて、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、「コクうま」を加えて軽くあえる。
「レンジで簡単!ツナかぼちゃ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>
10分
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取って1cm角に切り、トマトは1cm角に切る。餃子の皮は2cm角に切り、にらは1cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のトマト・しいたけを加えて2分煮、(1)の餃子の皮・にら、赤唐がらしを加えてサッと煮る。 -
*にらを長ねぎのみじん切りに代えてもおいしくお作りいただけます。
「きのこと餃子の皮のトマトスープ<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く