OPEN MENU

MENU

あじのから揚げ 野菜あんかけの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 376 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 22.1 g
  • ・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじのから揚げ 野菜あんかけ

30分

材料(2人分)

あじ
2尾(400g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
にんじん
1/4本
さやいんげん
5本
ホールコーン缶
25g
2/3カップ
「ほんだし」
少々
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
みりん
大さじ1/4
片栗粉
大さじ1/4
大さじ1/4
片栗粉
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは三枚におろして腹骨をすき取り、塩・こしょうをふる。
  2. 2

    にんじんは7~8mm角に、さやいんげんは7~8mm幅に切る。
  3. 3

    鍋にAを煮立て、にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。Bで調味し、
    さやいんげん・コーンを加え、煮立ったらCの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
  4. 4

    (1)のあじに片栗粉をまぶし、170~180℃の油でカラリと揚げる。
  5. 5

    器に盛り、(3)の野菜あんをかける。

「あじのから揚げ 野菜あんかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー241kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質18.4 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根のピリ辛ごま漬け

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

大根
400g
長ねぎ・青い部分10cm
1/4本
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
赤唐がらし
1本
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は5cm長さに切り、繊維に沿って1cm角の棒状に切る。ねぎは5cm長さ、5mm幅に切る。赤唐がらしは細切りにする。
  2. 2

    ビニール袋に(1)の大根・ねぎ・赤唐がらしを入れ、Aを加え、ビニール袋の空気を抜き、30分おく(時間外)。
  3. 3

    汁気をきった(2)の大根・ねぎをすりごまでサッとあえる。

「大根のピリ辛ごま漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとミニトマトの味わいみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
2個(160g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ミニトマト
6個(90g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。
  4. *お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。