あじのから揚げ 野菜あんかけの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじのから揚げ 野菜あんかけ
30分
つくり方
-
1
あじは三枚におろして腹骨をすき取り、塩・こしょうをふる。 -
2
にんじんは7~8mm角に、さやいんげんは7~8mm幅に切る。 -
3
鍋にAを煮立て、にんじんを加えてやわらかくなるまで煮る。Bで調味し、
さやいんげん・コーンを加え、煮立ったらCの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。 -
4
(1)のあじに片栗粉をまぶし、170~180℃の油でカラリと揚げる。 -
5
器に盛り、(3)の野菜あんをかける。
「あじのから揚げ 野菜あんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー241kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草のごまあえ
15分
つくり方
-
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水に取り、
食べやすい長さに切り、手でしぼって水気をよくきる。 -
2
すり鉢に白ごまを入れて軽くすり、A、「パルスイート」を加えて混ぜ合わせ、
あえ衣を作る。 -
3
(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
「ほうれん草のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは1cm厚さ、3cm長さのいちょう切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃをのせ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
3
鍋にA、(2)のかぼちゃを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器に盛り、バターを等分にのせる。
「かぼちゃとバターのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く