豚肉と卵のゆずしょうゆ漬けの献立
献立 70分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 429 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と卵のゆずしょうゆ漬け
55分
材料(2人分)
- 豚もも赤身かたまり肉
- 200g
- 熱湯
- 1・1/2カップ
- 紅茶(ティーバッグ)
- 1袋
- 卵
- 2個
- ゆずのしぼり汁・レモン汁を合わせて
- 1/4カップ
- しょうゆ
- 1/4カップ
- 湯
- 1/4カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ1/4
- ゆずの皮・せん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に熱湯、紅茶ティーバッグを入れ、豚肉をたこ糸でしばって加え、火にかける。煮立ったらティーバッグを取り出し、弱火にして20分煮る。 -
2
卵はゆでて殻をむき、(1)に加えて3分ほど煮る。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)の豚肉・ゆで卵の汁気をきって加え、30分以上漬けて味をなじませる。食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。
「豚肉と卵のゆずしょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根のえびマヨ風
10分
つくり方
-
2
「丸鶏がらスープ」、薄力粉を合わせて(1)にまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、強火で(1)の大根にほんのりと焼き色をつける。
火を止めて「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを加えてからめる。 -
4
皿にレタスを敷き、(3)を盛る。
「大根のえびマヨ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりのネギスープ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは砂抜きし(時間外)、殻をこすり合わせてよく洗う。 -
2
ねぎ、小ねぎは小口切りにする。 -
3
鍋にA、(1)のあさり、(2)のねぎを入れて火にかけ、あさりの殻が開いたら、(2)の小ねぎ、ごま油を加えて火を止める。
「あさりのネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く