豚肉と卵のゆずしょうゆ漬けの献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 394 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 31.9 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と卵のゆずしょうゆ漬け
55分
材料(2人分)
- 豚もも赤身かたまり肉
- 200g
- 熱湯
- 1・1/2カップ
- 紅茶(ティーバッグ)
- 1袋
- 卵
- 2個
- ゆずのしぼり汁・レモン汁を合わせて
- 1/4カップ
- しょうゆ
- 1/4カップ
- 湯
- 1/4カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ1/4
- ゆずの皮・せん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に熱湯、紅茶ティーバッグを入れ、豚肉をたこ糸でしばって加え、火にかける。煮立ったらティーバッグを取り出し、弱火にして20分煮る。 -
2
卵はゆでて殻をむき、(1)に加えて3分ほど煮る。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)の豚肉・ゆで卵の汁気をきって加え、30分以上漬けて味をなじませる。食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。
「豚肉と卵のゆずしょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとピーマンのまるごと炒め
10分
つくり方
「なすとピーマンのまるごと炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラともずくのネバネバスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く