和風きのこグラタンの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 589 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風きのこグラタン
25分
つくり方
-
1
しいたけはひと口大に切り、えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。
しめじ、まいたけは小房にほぐす。えびは殻をむいて背ワタを取る。 -
2
フライパンにバター10gを熱し、(1)のきのこ類・えびを入れて炒め、
ワインをふってAで調味し、具材と煮汁を分けておく。 -
3
別のフライパンにバター15gを熱し、薄力粉を入れて炒め、サラッとしたら
Bを加えてのばす。煮立ったら弱火にし、塩を加え、時々混ぜながら15分煮る。
粉チーズ大さじ1、(2)の煮汁を加えて混ぜ、ホワイトソースを作る。 -
4
耐熱容器に(3)のソース少々を敷き、(2)を盛って残りのソースをかけ、
粉チーズ大さじ1と1/2をふり、残りのバター5gをちぎって散らす。 -
5
予熱したオーブントースターで焼き色がつくまで10分焼く。
途中こげそうになったらアルミホイルをのせる。
「和風きのこグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー236kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのごまマヨあえ
5分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/4
- いりごま
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにし、熱湯でサッとゆで水気をきる。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツの水気をしぼって加え混ぜる。
「キャベツのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いもと豚バラのみそ汁
15分
つくり方
「里いもと豚バラのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー165kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く