OPEN MENU

MENU

基本のカレーうどんの献立

献立 27分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 638 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

基本のカレーうどん

15分

材料(4人分)

ゆでうどん
4袋(1080g)
鶏もも肉
200g
ねぎ
2本
にんじん
1/2本
6カップ
みりん
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
「ほんだし」
大さじ2
カレールウ・市販品
1/2箱(80g)
大さじ2
片栗粉
大さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は小さめのひと口大に切る。
  2. 2

    ねぎは斜め切りにし、にんじんは4cm長さの短冊切りにする。
  3. 3

    鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、肉の色が変わったら、(2)のにんじんを加えてさらに炒める。にんじんがしんなりしたら、Aを加えて煮る。
  4. 4

    カレールウを割り入れて溶かし、(2)のねぎを加え、ひと煮立ちしたら、Bの水溶き片栗粉で好みの固さにとろみをつける。
  5. 5

    うどんは湯通しして湯切りし、丼に盛って(4)のカレーをかける。

「基本のカレーうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー514kcal
  • ・塩分5.2 g
  • ・たんぱく質18.5 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しらすおろし

10分

材料(2人分)

しらす干し
10g
大根・正味
1/6本(180g)
青じそ
2枚
削り節
少々
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は皮をむいておろす。しそはせん切りにする。
  2. 2

    器に(1)の大根おろしを盛り、しらす干し、削り節、(1)のしそをのせ、しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。

「しらすおろし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げとみつ葉のマヨネーズ焼き

7分

材料(4人分)

厚揚げ
1枚(135g)
みつば
1/3束
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げは8等分に切る。みつばは5mm幅に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のみつば、「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コンソメ」を入れて
    混ぜ合わせる。
  3. 3

    (1)の厚揚げに(2)を塗り、魚焼きグリルで4分ほど強火でこんがりと焼く。
    焦げつきそうであれば、アルミホイルをかぶせる。
  4. *オーブントースターを使用する場合は、7~8分を目安に焼いてください。

「厚揚げとみつ葉のマヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー103kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。