OPEN MENU

MENU

きすのフライ 甘辛ソース添えの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 440 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 18.7 g
  • ・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きすのフライ 甘辛ソース添え

20分

材料(2人分)

きす(背開き)
4尾分
薄力粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量
しょうゆ
大さじ2
レモン汁
大さじ1・1/3
砂糖
大さじ1・1/3
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
しょうが汁
小さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1・1/2(7.5g)
小ねぎ・みじん切り
2本
香菜・飾り用
適量

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きすは水気を拭いて薄力粉をはたき、溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶす。
    170℃に熱した揚げ油で色がつくまで揚げる。
  2. 2

    ソースを作る。Aを合わせ、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。
  3. 3

    (1)のきすを器に盛り、香菜を添える。(2)のソースをつけていただく。







「きすのフライ 甘辛ソース添え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー324kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質16 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ズッキーニと大根のサラダ

5分

材料(2人分)

ズッキーニ
1本
大根
100g
ミニトマト
10個
ルッコラ
2株(20g)
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ2
「やさしお」
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」70g瓶
1ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ズッキーニはピーラーでタテ薄切りにする。大根はピーラーで細長い薄切りにする。
    ミニトマトは半分に切る。ルッコラは根元を切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のズッキーニ・大根を加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、(1)のミニトマト・ルッコラを添え、オリーブオイルをかける。

「ズッキーニと大根のサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー109kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのスープ

10分

材料(2人分)

セロリ
1/6本(25g)
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
粗びき黒こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはスジを取り、薄切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけて煮溶かし、煮立ったら、(1)のセロリを加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。
  3. 3

    器に盛り、粗びきこしょうをふる。

「セロリのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー7kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質0.2 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。