きすのフライ 甘辛ソース添えの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 483 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 20.1 g
-
・野菜摂取量※ 266 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きすのフライ 甘辛ソース添え
20分
つくり方
-
1
きすは水気を拭いて薄力粉をはたき、溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶす。
170℃に熱した揚げ油で色がつくまで揚げる。 -
2
ソースを作る。Aを合わせ、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。 -
3
(1)のきすを器に盛り、香菜を添える。(2)のソースをつけていただく。
「きすのフライ 甘辛ソース添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー324kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごとオニオンスープ
15分
つくり方
-
2
はがした後の丸ごと玉ねぎは根元に十字の切り込みを入れ、ラップに包み、
電子レンジ(600W)で5~6分透き通った感じになるまで加熱する。
(*加熱後の丸ごと玉ねぎは大変熱くなっています。やけどには十分ご注意ください。) -
3
鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、Aを入れて煮立て
(2)の玉ねぎを加えて少し煮る。 -
4
丸ごとの玉ねぎの形をくずさないように器に盛ってスープを注ぎ、バターを落とし、
パセリをふる。
「丸ごとオニオンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く