ソーセージと黄ピーマンの炒め煮の献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 485 kcal
- 
                    ・塩分 3.7 g
- 
                    ・たんぱく質 16.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ソーセージと黄ピーマンの炒め煮
                        25分
                                            
                    材料(2人分)
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- パプリカ(黄)
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- バジルの葉・ちぎる
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1玉ねぎは薄切り、パプリカ(黄)は種をとり、タテ1cm幅に切る。
- 
                                    2鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりしたら、
 パプリカ(黄)を加える。
- 
                                    3(2)にソーセージも加え、焼き目がつくまで焼く。
 Aを加えて約10分煮、塩・こしょうで味を調える。
- 
                                    4(3)を皿に盛り、バジルの葉をちらす。
                            「ソーセージと黄ピーマンの炒め煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー275kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃと豆のホットサラダ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- かぼちゃ
- 1/8個
- にんじん
- 1/3本
- ミックスビーンズ
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1かぼちゃは2cm角に切り、にんじんは1cm角に切る。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のかぼちゃ・にんじんを入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
- 
                                    3粗熱が取れたら、ミックスビーンズ、Aを加えてあえる。
- 
                                    *冷凍かぼちゃを使用してもおいしくお作りいただけます。
- 
                                    *「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
                            「かぼちゃと豆のホットサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ミルファンテ(卵とチーズのスープ)
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1アスパラは3cm長さに切り、タテ半分に切る。ミニトマトは輪切りにする。卵は溶きほぐし、Aを混ぜ合わせておく。
- 
                                    2鍋にBを入れて火にかけ煮立て、(1)のアスパラ・ミニトマトを加えてサッと火を通し、弱火で煮る。
- 
                                    3煮立ったところに(1)の溶き卵を流し入れ、固まったら、火を止める。
- 
                                    *お好みで、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。
                            「ミルファンテ(卵とチーズのスープ)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                