たことミニトマトのオーブン焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 402 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことミニトマトのオーブン焼き
25分
材料(2人分)
- たこ
- 150g
- ミニトマト
- 6個
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- パセリのみじん切り
- 1枝分
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこはひと口大に切る。ミニトマトはヘタをとる。 -
2
(1)のたこ・ミニトマトは混ぜ合わせたAに約10分漬け込む。 -
3
(2)をグラタン皿に盛り、高温に温めておいたオーブントースターで
トマトがやわらかくなり、たこが温まるまで焼く。パセリを散らす。
「たことミニトマトのオーブン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんとセロリのマリネ
5分
つくり方
-
1
さやいんげんは3~4cm長さに切り、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱する。セロリは5mm幅に切る。 -
2
ボウルにAを合わせて、(1)のいんげん・セロリを加え、よくあえる。
「いんげんとセロリのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいものコンソメスープ
20分
つくり方
「さつまいものコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー265kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く