帆立貝柱とレタスの和風炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 523 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 30.4 g
-
・野菜摂取量※ 332 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝柱とレタスの和風炒め
10分
材料(2人分)
- 帆立貝柱
- 6個(180g)
- レタス・小
- 1個
- グリーンアスパラガス
- 1束
- にんにく・みじん切り
- 小さじ1
- 干しえび
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
帆立貝柱はタテ半分に切る。 -
2
レタスは食べやすい大きさに切る。グリーンアスパラガスはサッとゆで、
5cm長さに切る。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の帆立貝柱、Aを炒め、火が通り始めたら、
(2)の野菜、「ほんだし」、しょうゆを加え、少ししんなりする程度に炒め合わせる。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「帆立貝柱とレタスの和風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※273 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とりんごのみそマヨサラダ
15分
つくり方
-
1
小松菜は熱湯で色よくゆで、冷水にとり、水気をしぼって2~3cm長さに切る。 -
3
わかめは水でもどし、水気をしぼって粗く刻む。 -
4
Aを混ぜ合わせ、(1)の小松菜、(2)のりんご、(3)のわかめをあえる。
「小松菜とりんごのみそマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きりたんぽのみそ汁
15分
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切りにし、まいたけは小房に分ける。豆腐はひと口大に切り、きりたんぽ、ねぎは斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)の豚肉・にんじん・まいたけ・豆腐を加えて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のきりたんぽ・ねぎを加え、具材に火が通ったら、みそを溶き入れる。
「きりたんぽのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く