OPEN MENU

MENU

トマト、きゅうり、豚肉のあんかけご飯の献立

献立 14分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 789 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 25.4 g
  • ・野菜摂取量※ 316 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマト、きゅうり、豚肉のあんかけご飯

10分

材料(2人分)

トマト
2個
きゅうり
1本
豚こま切れ肉
150g
にんにく
1かけ
砂糖
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1・1/2
大さじ3
ご飯・どんぶり
2杯分(280g)
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは乱切りにする。きゅうりは皮をむき、乱切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、つぶしたにんにくを入れて香りが出たら、豚肉を炒める。
    肉の色が変わったら(1)のきゅうりを加えてサッと炒め、(1)のトマトを加えて
    炒め合わせる。
  3. 3

    砂糖、酢、しょうゆを順に加え、ひと煮立ちしたら、Aでとろみをつける。
  4. 4

    器にアツアツのご飯をよそい、(3)をかける。
      

「トマト、きゅうり、豚肉のあんかけご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー694kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質17.3 g
  • ・野菜摂取量※247 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜の簡単和えもの

8分

材料(2人分)

白菜の塩漬け
50g
ほうれん草
100g
ロースハム
2枚
もどしたわかめ
20g
漬け汁・白菜漬けの汁・好みで
大さじ1
しょうがのせん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は塩ゆでにし、水にとってから水気をしぼり、ザク切りにする。
  2. 2

    白菜の塩漬けは細切りにし、ハムは短冊切りにする。
  3. 3

    ボウルに(1)のほうれん草、(2)の白菜の塩漬け・ハム、わかめ、
    しょうが、白菜漬けの汁を入れ、ザックリと混ぜる。
  4. *お好みでごま油を入れてもおいしくお作りいただけます。

「白菜の簡単和えもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」赤だし あさりとねぎ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。