ささ身のピーナッツ照り焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 362 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ささ身のピーナッツ照り焼き
13分
つくり方
-
1
ささ身は塩、こしょうし、Aをからめておく。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、ごま油を薄く塗って
(1)のささ身を並べ、8~9分焼く。 -
3
器にサラダ菜を敷き、切り分けた(2)のささ身を盛る。
「ささ身のピーナッツ照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトソースポテト
20分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ピーマン
- 2個
- セロリ
- 1/2本
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- ホールトマト缶
- 1缶
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 砂糖
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- ドライパセリ・好みで
- 適量
- 粉チーズ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・ピーマン・セロリ・にんにくを入れて、全体があめ色になるまで炒め、Aを加えてとろみがつくまで煮詰める。 -
3
フライパンに多めの油、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、色よく揚げ焼きにし、油をきる。 -
4
器に盛り、(2)をかけ、好みでパセリ、粉チーズを散らす。
「トマトソースポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く