だし香る和風たらこスパゲッティの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 476 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る和風たらこスパゲッティ
15分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 160g
- からし明太子
- 1腹
- のり
- 1/8枚
- バター・室温に出しておく
- 大さじ2
- レモン汁
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- こしょう
- 少々
- あさつき・小口切り
- 2本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のからし明太子、A、「味の素®」を入れて混ぜ合わせる。 -
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、オリーブオイル・塩(分量外)を加えて
スパゲッティを表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
4
(2)に(3)のスパゲッティを加えてあえ、こしょうで味を調える。 -
5
器に盛り、あさつきを散らし、(1)ののりを天盛りにする。
「だし香る和風たらこスパゲッティ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー429kcal
- ・塩分4.6 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの揚げ焼き
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。 -
2
170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。 -
3
器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とまいたけのお吸い物
15分
つくり方
-
1
大根はせん切りにし、まいたけは小房に分ける。みつばは3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の大根・まいたけを加えて大根がやわらかくなるまで煮る。 -
3
器に盛り、(1)のみつばをのせる。
「大根とまいたけのお吸い物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く