OPEN MENU

MENU

アッツアツから揚げのめんたいソースかけの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 359 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 24.5 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アッツアツから揚げのめんたいソースかけ

5分

材料(1人分)

味の素冷凍食品KK「やわらか若鶏から揚げボリュームパック」
3個
からし明太子
1/2腹
小ねぎ
1本
牛乳
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    「やわらか若鶏から揚げ」は、表示通りに電子レンジで加熱し、そぎ切りにする。
  2. 2

    からし明太子は皮からはずし、Aと混ぜ合わせ、めんたいソースを作る。
  3. 3

    小ねぎは小口切りにする。
  4. 4

    器に(1)の「やわらか若鶏から揚げ」を盛り、(2)のめんたいソースをかけ、  (3)の小ねぎを散らす。

「アッツアツから揚げのめんたいソースかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー248kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質16.3 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

漬物ステーキ<塩分控えめ>

5分

材料(4人分)

白菜の塩漬け
200g
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
うす口しょうゆ(低塩タイプ)
適量
2個
バター(食塩不使用)
大さじ1
削り節
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜漬けはひと口大に刻み、塩気が抜けるまで洗って水気をしぼり、「お塩控えめの・ほんだし」をもみ込んでおく。
  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐしておく。
  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、(1)を中火でじっくり焼きつける。うす口しょうゆをふりかけ、(2)の溶き卵を流し入れ、半熟になったら火を止め、削り節をふりかける。
  4. *岐阜県の郷土料理 レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
  5. *レシピ制作:岐阜新聞
  6. 「漬物ステーキ」と比較して0.6減塩

「漬物ステーキ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのことしいたけのお吸い物

10分

材料(2人分)

ゆでたけのこ
150g
しいたけ
2枚
乾燥わかめ(もどしたもの)
24g
240ml
大さじ1
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/2
「やさしお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たけのこは穂先は薄切りにし、根元はいちょう切りにする。しいたけは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)のたけのこ・しいたけ、わかめを加えてサッと煮る。

「たけのことしいたけのお吸い物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー39kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。