えびとグリーンアスパラのソテーの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 343 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとグリーンアスパラのソテー
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- えび
- 8尾
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- ドライハーブ・好みのもの
- 大さじ1
- グリーンアスパラガス
- 1束
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは尾のひと節を残して殻をむき、竹串などで背ワタを取り、
Aをふって10分ほどおく(時間外)。 -
2
アスパラは根元の皮をむき、長さを3等分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のえびを並べ入れ、すき間に(2)のアスパラを入れ、
3分ほど焼き、裏返してさらに3分焼く。
「えびとグリーンアスパラのソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ザク切りうまトマト
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
ビニール袋に(1)のトマト・砕いた「鍋キューブ」、ごま油を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまでおく(時間外)。 -
3
器に盛り、ちりめんじゃこをのせる。
「ザク切りうまトマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く