まつたけご飯の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 600 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まつたけご飯
40分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は炊く30分~1時間前に洗い(時間外)、ザルに上げて水気をきり、
炊飯器に入れてAを注いで浸す。 -
2
まつたけはぬれたキッチンペーパーで汚れを拭き取り、石づきを削るようにそぐ。
長さを半分に切り、タテ2ヶ所に切り込みを入れて手で裂き、しょうゆをからめる。 -
3
(1)に酒、塩を加えて調味し、(2)のまつたけをのせ、普通に炊く。
「まつたけご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー401kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗とささ身のわさびサラダ
10分
つくり方
-
1
豆苗は食べやすい長さに切り、サッとゆでて水気をきる。 -
2
ささ身はスジを取ってこしょうをふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。 -
3
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の豆苗、(2)のささ身を加えてあえる。
「豆苗とささ身のわさびサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬瓜と枝豆のうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
とうがんは皮とワタを取ってひと口大に切る。梅干しは種を取り、包丁でたたく。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、水、
「ほんだし」大さじ1、(1)のとうがん・梅干しを加えて煮る。 -
3
とうがんがやわらかくなったら、枝豆、「ほんだし」大さじ1を加えてひと煮立ちさせ、
しそを加える。
「冬瓜と枝豆のうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く