OPEN MENU

MENU

まつたけご飯の献立

献立 60分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 600 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 21.7 g
  • ・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まつたけご飯

40分 (時間外を除く)

材料(4人分)

まつたけ
3本
うす口しょうゆ
大さじ1
3合
2・2/3カップ
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/4
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は炊く30分~1時間前に洗い(時間外)、ザルに上げて水気をきり、
    炊飯器に入れてAを注いで浸す。
  2. 2

    まつたけはぬれたキッチンペーパーで汚れを拭き取り、石づきを削るようにそぐ。
    長さを半分に切り、タテ2ヶ所に切り込みを入れて手で裂き、しょうゆをからめる。
  3. 3

    (1)に酒、塩を加えて調味し、(2)のまつたけをのせ、普通に炊く。

「まつたけご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー401kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗とささ身のわさびサラダ

10分

材料(2人分)

豆苗
1/2袋
鶏ささ身
1本
こしょう
少々
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
練りわさび
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は食べやすい長さに切り、サッとゆでて水気をきる。
  2. 2

    ささ身はスジを取ってこしょうをふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。
  3. 3

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の豆苗、(2)のささ身を加えてあえる。

「豆苗とささ身のわさびサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冬瓜と枝豆のうま塩豚汁

15分

材料(4人分)

豚ひき肉
120g
とうがん
1/5個(正味300g)
梅干し
2個
ゆで枝豆(さやから出したもの)
60g
5カップ
「ほんだし」
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
青じそのせん切り
2枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうがんは皮とワタを取ってひと口大に切る。梅干しは種を取り、包丁でたたく。
  2. 2

    鍋に油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、水、
    「ほんだし」大さじ1、(1)のとうがん・梅干しを加えて煮る。
  3. 3

    とうがんがやわらかくなったら、枝豆、「ほんだし」大さじ1を加えてひと煮立ちさせ、
    しそを加える。

「冬瓜と枝豆のうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。