簡単!七草粥の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 209 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 6.9 g
-
・野菜摂取量※ 117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単!七草粥
20分
つくり方
-
1
鍋にご飯、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして10分ほど煮る。 -
3
(1)のおかゆに(2)の青菜を加え、ひと煮立ちさせる。 -
*春の七草は<せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ>のことをいいます。
-
*時間のないときは「味の素KK おかゆ」白がゆをお使いになると、手軽に作れます。
「簡単!七草粥」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのごま酢あえ
15分
つくり方
「にんじんのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとあさりのみそ汁
10分
つくり方
-
1
鍋にA、あさりを入れて火にかけ、あさりの殻が開いたら、「ほんだし」、キャベツをひと口大にちぎって加える。 -
2
キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、仕上げにバターを等分ずつのせる。
「キャベツとあさりのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く