OPEN MENU

MENU

さけとトマトと卵の炒めものの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 533 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 22.3 g
  • ・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけとトマトと卵の炒めもの

5分

材料(2人分)

生ざけ
1切れ(110g)
トマト
2個
にんにく
1かけ
香菜
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1・1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
溶き卵
1個分
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは4~6つに切る。トマトはくし形切り、にんにくは薄切り、香菜はザク切りにする。
  2. 2

    フライパンにAを熱し、(1)のにんにくを炒め、香りがたったら、さけを加えて焼く。
    焼いたさけをフライパンの端によせ、あいたところに溶き卵を入れて、大きないり卵を
    作る。
  3. 3

    (1)のトマトを加えて全体をサッと炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
    仕上げに香菜を加えてサッと炒める。

「さけとトマトと卵の炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー275kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質17 g
  • ・野菜摂取量※203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいものバターコンソメレンジ煮

10分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
玉ねぎ
1/4個(50g)
バター
大さじ2
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
月桂樹の葉
1枚
タイム・生
2本
80ml

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のじゃがいも・玉ねぎ、Aを入れ、電子レンジ(600W)で
    3分加熱する。
  3. 3

    じゃがいもに火が通るまで、途中かき混ぜながら、約3分加熱する。
    じゃがいもが固いようならさらに加熱する。

「じゃがいものバターコンソメレンジ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー185kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこブーストポタージュ

5分

材料(1人分)

しめじ
1/2パック
しょうゆ
小さじ1/2
「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ
1袋
熱湯
150ml
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは細かく切る、または小さく裂く。
  2. 2

    耐熱カップに(1)のしめじ、しょうゆを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    「クノール カップスープ」を加えて、熱湯を注いでよく混ぜ、小ねぎを散らす。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「きのこブーストポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。